健康維持のために 心がけたい 冬の入浴法
底冷えがするような寒い日に温かいお風呂に入るのは、何とも心地よいもの。でも、入浴の仕方次第では、体に負担をかけてしまうこともあるようです。そこで、健康維持にも役立つ冬の入浴法をご紹介しましょう。
お風呂のお湯の温度、血行を良くするには?
体の芯まで冷えてしまいそうな夜、熱いお風呂に入るのが楽しみという方もいらっしゃるでしょう。ですが、体の中から温めて血液の循環を良くするためには、熱い湯につかるよりも、40℃程度のぬるめのお湯に10~15分ほどつかる方が血行も良くなり、リラックス効果も得られるようです(個人差があります)。
冷えた脱衣所や浴室など、屋内での寒暖差に注意する
冬は、暖房の効いた部屋とそうでない空間(廊下、脱衣所、浴室など)との寒暖差が大きくなりやすい時期。暖房の効いた部屋から冷えた脱衣所や浴室に移動し、熱い湯につかるといった行動は血圧が急に上下しやすく、特にご高齢の方の場合は脳梗塞や心筋梗塞などのリスクが高まります。脱衣所にヒーターを置く、浴室内をシャワーで温めるなどして、移動する空間の寒暖差をなるべく抑えましょう。
また、入浴の前、そして入浴の後にコップ1杯程度の水を飲んで、脱水状態に陥らないようにしましょう。