
おうちパスタに、
驚きを仕込もう。

いつもありがとう。
言いにくい言葉は、
料理にこっそり込めて。

こだわりのひと手間で、
いい笑顔のできあがり。

2 種類のパウダーでつくる、
新感覚パスタソース。
2種類のパウダーを使い2工程で調理することで、
調理完了後もゆでたてのコシのあるパスタ麺の食感が維持される(特許出願中)
-
野菜のうま味を加えるブロードパウダー
※写真はイメージです
-
最後に絡めて完成ソースパウダー
ブランドコンセプト
みんなが大好きなパスタ料理。
でも、シンプルゆえに、
おうちでレストランのような
コクや味わいを出すのは
なかなか難しいもの。
その壁を越える秘密は、
本場イタリアのだし、
ブロードにありました。
ブロードのうま味をパスタに吸わせて、
ソースをしっかり絡めれば、
「本当に自分でつくったの!?」
あの人の驚く笑顔の完成です。
特別なプレゼントもいいけれど、
「Mio Brodo™」
(=わたしのブロード)を隠し技に、
アレンジ自在のパスタで、
感動を何度でも食卓に。


イタリアだし「ブロード」とは

※イメージです

ブロードで、
うま味
しみじゅわ。
ブロードとは、イタリアの基本だし。
シェフはもちろん、
家庭料理でも愛用されています。
じっくり煮込んだ素材から
抽出されたうま味が、
イタリアの味を支えているのです。
「Mio Brodo™」 が
パスタのために厳選した素材は、
やさしいコクが出る野菜とハーブ。
オニオン、ガーリック、ニンジン、トマト、
キャベツ、セロリシード、オレガノ。
味の素グループの
「おいしさ設計技術®」を活かして
本場のうま味を再現し、
そのレシピをパウダーに
ギュッと凝縮しました。
つくり方

-
1鍋に水1ℓを沸かし、塩小さじ1を加える。パスタを表示時間より2分半~3分短めにゆでる。
例:9分麺の場合、6分~6分半ゆでる - 2フライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れて、香りが出るまで弱火で炒める。
- 3火を止めて、ゆで汁お玉3杯程度とブロードパウダーを加えて混ぜる。
- 4ゆで上がったパスタのお湯を切り、フライパンに入れて、水分が残るように2分ほど煮込む。
- 5火を止めて、ソースパウダーを加えてよく混ぜ合わせる。
-
6仕上げにオリーブオイル大さじ1を全体に絡める。
※〈チーズ〉の場合はこの工程は不要 - 7お皿に盛り付ければ、できあがり!
ブロードでつくるパスタレシピ
コミュニティ
みなさまが集まり、おいしさ、楽しさをシェアしあえる空間です。
開始まで楽しみにお待ちください。
